2015年6月15日(日)に鎌倉の材木座にある五所神社例大祭(乱材祭)に参加して参りました。
朝は雨模様でしたがお昼手前には曇天になり、午後は晴れ間が見える良い日柄でしたね!
今年はこのお祭りの名物である甚句を動画に収めてまいりました!
甚句その1
甚句その2
甚句その3
是非画質HDでご覧いただければと思います!(音量注意)
今年も例年通り騒いだり、ガッツリ担いだり、たっぷりと写真撮って来ました!
見所の神輿が海に入る所(海上お渡り)は更にギャラリーが増えていました。
ごったがえします。
今回も神輿を通じて交流を深めることもでき、参加者全員が心から笑いあえる楽しい楽しい一日でした。
何気にたっぷり日焼けもしましたw
肩も体もバキバキでポンコツが気持ちよいです。
毎年大変お世話になっている五所和賀会の皆様。
新橋皐月会の皆様、今年も本当にありがとうございました!
また来年も宜しくお願い申し上げます。
そして参加されたみなさん。
道中運転をしてくださった会長、会員の方々、本当にありがとうございました。
今回も素晴らしい写真が沢山撮影できました。心から感謝申し上げます。
その他の写真は
『2015年6月-五所神社例祭-鎌倉遠征』
にアップしてありますのでどうぞご覧クダサイ!
大変お疲れ様でした!
八清天親会サイト、ブログをご覧の皆様
(゚Д゚)ノ いつもありがとうございます!!
撮影データ
カメラ:PENTAX K-5Ⅱs
レンズ:
PENTAX FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO