今年も中の人が行って参りました。浅草の三社祭!
毎年恒例となりつつある友人の会社へ集まっての三社祭をマッタリと味わう行事ですが本当に有難いものです。
今年は中の人の息子がですね、本社(浅草寺の三ノ宮)に友人と町会の皆様より多大なるバックップとフォローを頂戴しましてガッチリと肩を入れさせて頂きました。
最初は心底ビビッてましたが、担いで戻ってきた彼の表情には恐怖は無く、逆に恐怖を克服した感じで清々しかったので大人たちは盛大に迎え入れて、勇気を讃えました。
------------------------------------------
さてさて、5/25(日)は我が地元昭島の駅前でも盛大な祭りがあります。
昭島市制施行60周年記念 第六回あきしま郷土芸能まつり
こちら今年はちょっとサプライズがありそうですよ♪
沢山の神輿と、山車、お囃子が駅前ロータリーからモリタウン前を埋め尽くすので是非ともご覧頂きたく!
よろしくお願い申し上げます。
八清天親会サイト、ブログをご覧の皆様
(゚Д゚)ノ いつもありがとうございます!!